朝!
昨日の焼売の残りを食べました!!
貰い物で0えんです。うまかった!
昼!
抜きです!朝ごはん食べたからね!
夜!!
パンを食べていたみたいです!(はるか未来から更新しているので写真で判断するほかない)
ちなみにこれももらいもので0円ですね。
食費をGoogleのスプレッドシートでクラウド管理しているのですが、改めて見てみると今期下半期の0円ラッシュやばですね。やばやば。
でも前半は外食も多かったから……どうでるか!
それでは今シーズン31日分の結果を発表しますが、その前にルール確認をしておきましょう!
「貰い物は0円扱い」
「調味料は0円扱い」
「作りおきを食べる場合は0円扱い」
「デイリーポータルの撮影・取材で食べたものは0円扱い」
「1日3食未満を許容する」
ですね!
というわけで今期の食費は……
13,690円
でした!
1日の平均は441.6円ですね。切り詰めた割には外食が多くてそこまで奮いませんでした。
来シーズンも頑張りすぎず頑張るぞ!あのね、頑張ったほうがいいから。人間。がんばれ!!
コメント
コメント一覧 (2)
仕事上、貰い物が多いんですかね?お爺さまからの貰い物もあるでしょうが。貰い物って最初から最後までコスト0円ですからね。冷静に考えたら究極ですよ。笑笑
くっちゃん
がしました
この御時世に食費1万円台ってシンプルに凄いと思います。
幼少の頃から食に関して「頑張る」「我慢する」「努力する」ということが出来ないわたし、一人暮らしなのに食費5万円とか使っちゃいます。
肉は働いてる先から少々無断で拝借して来るので、5万円の内訳はほとんど寿司、漬物、ラーメン、ハイボールです。
家計と健康を犠牲にしてもやめられない悪癖。
たまに自炊の三角コーナーのゴミみたいなごはんを食べて戒めとしてます笑
くっちゃん
がしました