朝、食べてないです。0円。

昼、食べてないです。0円。

昼はいつもプロテインを飲んでいたのですが、職場に置いてる分が切れてしまいまして、家にはあるんですけど、持っていくのがだるくて、はい、それで昼抜きが続いています。

明日はちゃんとしたいと思っとります。

FullSizeRender
休憩時間に海苔を食べたり

FullSizeRender
ワッフルを食べたりして飢えを凌いだ

夜はほっともっとでおかずを買ってきました。

IMG_7341
カルビ焼肉(おかずのみ)

トマトはもらいもの、味噌汁ももらいものでつくってるので0円です。

味噌汁の実(実ですって!ぷぷ!)は玉ねぎとトマトとキャベツです。トマトの風味が強くて和なんだか洋なんだかまようようなようするにすこし変なようすがしたんですけど、ゆず七味をかけたらいい塩梅になりました。

ゆずとか大葉とか好きなんすよ。香り系のやつ。

IMG_7342
逆さまなっちゃった。なんか酔うな。

ほっともっとのカルビ焼肉(おかずのみ)は470円でした。うまかった。肉だった。でも肉4~5枚くらいだった気がする(体感ね)。

パックの肉普通に買うほうがコスパ良さげですな!次からはそうしよう!苦手な外国産牛肉も今なら食べられそうだす!

オカズやら弁当やらはカネで時間を買ってるんだなあと、金のありがたさに感謝しつつ、少し時間に余裕が生まれて精神的にも少し回復しました。最近ダメだったから。なにがあったというワケでもないんだけろ。

コーヒー飲んでねます。

というわけで……
【3月16日の食費】
朝:0円
昼:0円
夜:470円
合計470円
【2月23日~3月24日期】
食費合計 6,273円(23日目/31日中)
食費平均  272.7円 

予算は1万5千円で考えているからまだまだ贅沢ができるぞ!!!ハッピーーー!

あっ、そういえば、最近株の話しないのは飽きたからです。足掻いたところで素人ができることってほとんどないし。

FullSizeRender
サンリオォ!😢

サンリオが40%近く上がってるので、sp500をアウトパフォームしてます。少し前に20万円分の利確もしたので、まあまあメンタルの平静が保てますわ。

いくつかの銘柄買い漁って、もうNISAの成長投資枠埋まっちゃいました。サンリオ以外はあんまり上手くいってないんですけど、とりあえず配当が楽しみです。

そして証券口座に入金しすぎて預金があんまりないです。ギリギリです。クレカの支払い無理かも。少なくとも今年いっぱいは株やってること忘れよう!時間の無駄だ!握ってりゃ勝てるっしょ!

そしてつみたては10万円でやってます。ギリギリです。老後資金とかはどうでもいいんですけど、僕はお金が好きすぎるので、少しでも増やしたいのです。