いやあー、雪が降りまして。道もガチガチに凍って。でもわが愛車タントくんはスタッドレスタイヤを履いているのでなんなく出社できました。4万円でタイヤを買った甲斐があるというもの。

IMG_4289
雪降る日の駐車はワイパーあげといたほうがいいらしいよ

雨でも雪でも台風でも、天候が原因で仕事が休みになることはほとんどありません。

田舎暮らしは根性じゃ!

IMG_4290
宮崎のイメージからほど遠い

そういうわけで今日の食費の報告です。

貰ったものは食費に含まないというルールでやってますのであしからず。そこがキモですから。
1月24日の食事】合計375円 
朝:なし 
昼:プロテイン1杯 、おつまみいわし
夜:レトルトカレー、無限ピーマン&長ネギ、奈良漬、ザーサイ

昨日に引き続いて朝食は抜き、昼はプロテインです。プロテインは一袋5,000円で一杯175円の計算ですね。これ割高なんじゃないかな……。考えよ。

FullSizeRender

デイリーポータルのMVPだか編集部賞だかで頂いたおつまみいわしを副菜にしました。

プロテインがチョコ味なのでイワシとは合わないのですが、原始人が飯について合うとか合わんとか考えたか?たぶん考えてないだろ?お前は自分が有史以来のワガママ人間であることを自覚しろ、と言い聞かせて、歯に詰まったイワシをプロテインで押し流しました。

体にはいいからokです。

さて、晩ご飯は豪華ですよ〜。

FullSizeRender
長ネギ50円分、ピーマン50円分

FullSizeRender
ツナ缶100円を油ごとひっくり返して鶏がらスープの素をかけてレンジアップ!無限ピーマン&長ネギの完成

FullSizeRender
メインはカレー

↑このカレー見てください。人からもらったんですけど、最高じゃないですか?0円扱いです。絶頂。

うま辛にんにくボンカレーゴールド 辛口

字面だけでドキドキしますね。

FullSizeRender
おわり

ザーサイと奈良漬もあるので皿に盛りました。

というわけで夕食です。

・ご飯、ボンカレー(もらいもの)
・無限ピーマン&長ネギ(200円)
・ザーサイ(もらいもの)
・奈良漬(もらいもの)

無限ピーマンは残した分を明日以降も食べるので、それでどこまで稼げるか見ものですぞ。

FullSizeRender
カレーたべます

FullSizeRender
うまぁい!

ボンカレー、うまい……。

ニンニクがどうとかカレーがどうとかの前に、具の牛肉がうれしい。最近は魚ばかりなので、レトルトカレーのグズグズの肉でも沁みるもんですなあ。ああ…。

というわけで……

1月24日の食費
朝:0円
昼:175円
夜:200円
合計 375円

でした。どうも、プロテインが足引っ張ってる気がするなあ。

---

これまで食べるのが好きすぎて夕食のために1日頑張ってたんですけど、節約メニューだと夕食がその日のピークになり得ないので、それはそれで気分の波が生まれなくていいなあと思います。朝凪の海の如くに穏やかに。

おわり。

【1月23日~2月22日期】
食費合計 575円(2日目)
食費平均 287.5円