IMG_2396

少し前のアップデートで「装備祭壇」が追加されました。攻撃力や装備ドロップ率などの数値に恒久的にバフがかけられるもので、専用アイテムの血に飢えた石などを生贄に捧げることでレベルが上がり効果が強力になっていきます。血に飢えた石はノーマルモードではドロップしないので、それがヒーローモード周回を勧められる所以となっています。

次回のアップデートでは邪悪のダンジョンでも血に飢えた石がドロップするようになるとか。続報を待ちたいと思います。

祭壇の開放条件はノーマルチャプター11の20ステージ踏破なので、はじめたばかりの方はまず11クリア目指して頑張ってみてください。

FullSizeRender

祭壇レベル38の効果ですが、攻撃力+470に加えて+5%上昇はおいしい。周回でコツコツ強くなれる要素があるのはアチャ伝のいいとこです。

さて、装備祭壇にはもう一つ効果があります。それが祈り。祭壇に祈りを捧げることにより(ボタン押すだけ)、時間限定で装備のドロップ率上昇などの恩恵が受けられるとともに、おまけでアイテムが入手できます。

FullSizeRender

運が良ければレベル5の宝石がノーコストワンタップで手に入るんだからバカにならない。祈りは最初の一回だけ無料で、ジェムを支払えば追加で5回まで祈ることが可能です。

ここからは高レベル宝石が手に入ったことに味をしめ、上限5回まで祈りまくった結果を報告していきます。

FullSizeRender

追加1回目、支払いは50ジェムだったかな?微妙。

FullSizeRender

2回目、100ジェム払って24ジェム…。あくまでもオマケだから仕方ない。

FullSizeRender

3回目は少し減って15ジェム。悲しい。次は200ジェムも請求されます。イベントダンジョンのおかわりもそうだけど、こういうのって普通は割引されていくものじゃないです?

FullSizeRender

しょっぺえ〜😭

FullSizeRender

なんやこれ一体…。

結論、祈りは無料分だけでいい!無課金勢は慎ましやかに暮らし、ジェムを節約していきましょう。欲しがりません勝つまでは。

以上でした。

前回


おすすめ記事